感じて働く。
ホームページや印刷物をしっかり考えて作ります。
SERVICE
CONCEPT

感じて働く。
常日頃、暮らしの中で働きながら、
さまざまな物事に「感想」を持つことが大切。
そんな「感想」を積み重ね、
お仕事でご相談いただくことに対して
客観的な意見を持って仕事に役立てることができる。
日々積み重ねた「感想」とマーケティングと
デザインを兼ね備える。
それによりお客様に対して効果的な提案ができる。
「感じて働く。」は当社のものづくりのコンセプトです。
WORKS
-
軽井沢ファマーズギフト様
キャンペーンバナーデザイン軽井沢のアウトレットをはじめ、全国に14店舗を持つ美味しいギフトを取り扱うお店のECサイトに使用する福袋キャンペーンのバナーデザインです。
-
霊泉寺温泉和泉屋旅館様
ホームページデザイン長野県上田市の霊泉寺温泉にある和泉屋旅館様ホームページデザインをお手伝いしました。リニューアルした外観や内観の施工コンセプトをお聞きして撮影からデザインまで。
-
カルエンタープライズ株式会社様
シールデザイン草刈り機のナイロンコードを製造販売するカルエンタープライズ株式会社様の製品パッケージシールのデザインです。コーポレートカラーを基調にデザインしました。
-
焼肉の家マルコポーロ様
チラシデザイン有限会社新コーポレーション様が長野県東信地域に4店舗の焼肉店を展開する焼き肉の家マルコポーロの焼肉弁当テイクアウトチラシのデザインです。
-
有限会社ウスザワ様
PR動画花火を取り扱う有限会社ウスザワ様のPR動画です。一般方にモデルになっていただき撮影編集いたしました。
-
ぶしもりやめんめん様
おやきのECサイト制作長野県上田市にあるつけ麺店ぶしもりやめんめん様の新規事業である肉をつかった「肉おやき」のECサイトです。人気のつけ麺も購入することができます。
-
オプシス株式会社
チラシデザイン外国人の転職・派遣を事業にするオプシス株式会社様のチラシデザインです。
-
山とキャンプ道具 おきび堂様
ホームページ制作長野県上田市で登山用品やキャンプ用品を販売するおきび堂様のホームページ作成です。Yahooショッピングで薪の販売も行っています。
-
焼肉の家マルコポーロ様
通販サイト制作長野県に4店舗の焼肉店をもつマルコポーロ様のお肉の通販サイト制作です。
-
にこ焼き様
チラシデザイン長野県上田市にあるつけ麺店「ぶしもりやめんめん」の新事業「にこ焼き」のチラシデザインです。
-
cafe&pizza Bosco様
ホームページ制作鹿教湯温泉にある旅館「鹿鳴荘」の中にあるペットOKのカフェcafe&pizza Bosco様のホームページ制作です。
-
鹿教湯温泉 鹿鳴荘様
ホームページ制作鹿教湯温泉にあるペットも宿泊OKな鹿鳴荘様のホームページリニューアルです。
NEWS
- 年末年始営業のお知らせ
- シドニーでのレポート。
- シドニーでの交流会公募は締め切りました。
BLOG
-
shimazaki
「これが欲しい」の「これ」を知れ
みなさんこんにちは。横浜出身研修生の「シウマイ」です。 今回のテーマはマーケティングの出発点ともいえる「STP分析」です。 マーケティングの基本は顧客目線であり、顧客の「これが欲しい」を拾い上げて、売れる商品を企画するこ […]
-
shimazaki
製品を売る時代から体験を売る時代へ
みなさんこんにちは。横浜出身研修生の「シウマイ」です。 今回のテーマは「マーケティング」の変化です。 今日のマーケティングの考え方の基本は「顧客目線」です。「こういう商品やサービスが欲しい」というニーズを見出すことがマー […]
-
shimazaki
「高いものは良いもの」
みなさんこんにちは。横浜出身研修生の「シウマイ」です。 今回もマーケティングについて学んでいきます。 前回まではブランドの成り立ちについてのお話でした。ブランドは強力な価値を生み出すものであり、品質では数万円のものもブラ […]
-
mashima
シドニーでのレポート。
地域、日本、世界。 間島宣伝事務所は、個人事業から法人化して11年が経ちました。コロナウイルスの影響で経済が停滞していた時期もようやく終わりを告げ、新たな時代の変化に対応するための行動が求められています。この状況を受けて […]
-
shimazaki
先輩、「プライス・カスタマイゼーション」って何ですか?
みなさんこんにちは。横浜出身研修生の「シウマイ」です。 今回もマーケティングについて学んでいきます。 今回のテーマは「プライス・カスタマイゼーション」です。一見なんだかよく分からないカタカナ言葉が出てきましたが、その意味 […]
-
shimazaki
「ブランドの守り方」
みなさんこんにちは。横浜出身研修生の「シウマイ」です。 今回もマーケティングの上で重要な「ブランド」のお話です。 前回は「ブランドのつくり方」についてでしたが、今回は「ブランドの守り方」です。 ブランドの創造について、前 […]
ACCESS
- 材木町オフィス
- 〒386-0012 長野県上田市中央2丁目23−12
- 中央北オフィス
- 〒386-0011 長野県上田市中央北1-7-3 メゾン21中央北202