WEB PLANNING
新規事業の立ち上げ、起業、
新商品開発、事業の課題解決など、
デザインに必須なマーケティングからサポートします。
プランニングの流れ
設計、デザイン、開発、公開後の検証など、
目標に向け、ホームページを完成させます。
-
企画
事業内容や商品の特長、ライバルや事業の目標などをヒアリングして調査を行います。そしてターゲットやコンセプトを明確にした上でホームページの構成案を企画します。
-
設計
ホームページ全体の構造を設計します。例えば、ページデザインラフをベースに更新を簡単にする仕組み(CMS)の具体的活用の決定や動作などの細かな確認を行います。
-
構築
デザインラフから本番用のデザインをトップから2階層まで制作を行います。そしてHTMLコーディングやCMS構築など、システム組込作業をチェックをしながら進めます。
-
運用
公開後、CMS利用の解説やアクセス解析の設置(無料)などを行い、できるだけ運営側で管理できるようにします。アクセス解析のレポート作成もオプションで対応しています。
よくあるご質問
- ドメイン取得とは何ですか?
- ドメインとは、インターネット上の住所のことでホームページURLにある「〇〇〇〇.com 」のことです。このドメインはホームページだけでなく、 「〇〇〇 〇〇〇〇 .com 」のようなメールアドレスも独自のものとして活用できます。ホームページを新規で開設するときにはこのドメインが必要になり、取得にはドメイン取得サイトから有料で取得する必要があります。ドメイン取得をどのサービスにすればよいか相談がある場合は、事業者を推奨することもできます。
- レンタルサーバーとは何ですか?
- レンタルサーバーとは、ホームページ公開に必須なサーバー設備の一部もしくは全てを個人や企業に貸し出すサービスのことです。「ホスティングサービス」とも言います。一定の月額費用を支払って、レンタルサーバーを利用し、サーバー機や回線などの準備や運用をサービス提供元に任せることで、独自でサーバーを運用するよりも簡単で安価にホームページを公開することができます。「ホスティングサービス」を提供する会社は多くありますが、当社の場合、大手の「Xserver」を推奨しています。
- ホームページ制作にはどのぐらい期間がかかりますか?
- コーポレートサイトやECサイトなど、内容により異なりますが1ヶ月~3ヶ月程度となります。具体的な公開希望日がございましたら、ヒアリングを行ったうえでスケジュールを設定させていただきます。
制作事例
-
山とキャンプ道具 おきび堂様
ホームページ制作長野県上田市で登山用品やキャンプ用品を販売するおきび堂様のホームページ作成です。Yahooショッピングで薪の販売も行っています。
-
焼肉の家マルコポーロ様
通販サイト制作長野県に4店舗の焼肉店をもつマルコポーロ様のお肉の通販サイト制作です。
-
cafe&pizza Bosco様
ホームページ制作鹿教湯温泉にある旅館「鹿鳴荘」の中にあるペットOKのカフェcafe&pizza Bosco様のホームページ制作です。
-
鹿教湯温泉 鹿鳴荘様
ホームページ制作鹿教湯温泉にあるペットも宿泊OKな鹿鳴荘様のホームページリニューアルです。
-
カーベル千曲店様
LPページ制作長野県千曲市にある自動車整備会社 カーベル千曲店様の業務内容を編集したLPサイト制作です。
-
株式会社 ワイズ・クルー様
ホームページリニューアルタイルカーペットクリーニング主に清掃業務を全国対応している株式会社 ワイズ・クルー様のホームページリニューアルです。
-
焼肉ダイニング華火
ホームページ制作上田市にOPENした焼肉ダイニング華火様のホームページ制作です。今後もコンテンツを増やしていく予定です。
-
石井工務店株式会社様
ホームページ木の家づくりを主にする石井工務店株式会社様のホームページ。施工をした写真を多く投稿できるようレイアウトを設計しました。
-
新栄自動車工場様
ホームページ制作長野県上田市にある新栄自動車工場様のホームページリニューアル。感染対策やzoomでの相談などもコンテンツに加えリニューアルしました。
-
サンテラス別所温泉様
ホームページ制作信州別所温泉にOPENした一棟貸しのゲストハウス「サンテラス別所温泉」のホームページ作成。ロゴマークからパンフまで統一したデザインで制作をさせていただきました。
-
霊泉寺温泉様
ホームページ制作長野県上田市にある霊泉寺温泉のホームページリニューアル。パンフレットとテイストを合わせてリニューアルしました。
-
シードジャパン株式会社様
ホームページリニューアル就職支援を業務とするシードジャパン様のホームページリニューアル。上田市に住んでいる29歳までの方を対象にした「若者就職支援」、上田市にUターンを予定している29歳までの方を対象にした「移住者就職支援」などコンテンツも充実 […]