WEB PLANNING
新規事業の立ち上げ、起業、
新商品開発、事業の課題解決など、
デザインに必須なマーケティングからサポートします。
プランニングの流れ
設計、デザイン、開発、公開後の検証など、
目標に向け、ホームページを完成させます。
-
企画
事業内容や商品の特長、ライバルや事業の目標などをヒアリングして調査を行います。そしてターゲットやコンセプトを明確にした上でホームページの構成案を企画します。
-
設計
ホームページ全体の構造を設計します。例えば、ページデザインラフをベースに更新を簡単にする仕組み(CMS)の具体的活用の決定や動作などの細かな確認を行います。
-
構築
デザインラフから本番用のデザインをトップから2階層まで制作を行います。そしてHTMLコーディングやCMS構築など、システム組込作業をチェックをしながら進めます。
-
運用
公開後、CMS利用の解説やアクセス解析の設置(無料)などを行い、できるだけ運営側で管理できるようにします。アクセス解析のレポート作成もオプションで対応しています。
よくあるご質問
- ドメイン取得とは何ですか?
- ドメインとは、インターネット上の住所のことでホームページURLにある「〇〇〇〇.com 」のことです。このドメインはホームページだけでなく、 「〇〇〇 〇〇〇〇 .com 」のようなメールアドレスも独自のものとして活用できます。ホームページを新規で開設するときにはこのドメインが必要になり、取得にはドメイン取得サイトから有料で取得する必要があります。ドメイン取得をどのサービスにすればよいか相談がある場合は、事業者を推奨することもできます。
- レンタルサーバーとは何ですか?
- レンタルサーバーとは、ホームページ公開に必須なサーバー設備の一部もしくは全てを個人や企業に貸し出すサービスのことです。「ホスティングサービス」とも言います。一定の月額費用を支払って、レンタルサーバーを利用し、サーバー機や回線などの準備や運用をサービス提供元に任せることで、独自でサーバーを運用するよりも簡単で安価にホームページを公開することができます。「ホスティングサービス」を提供する会社は多くありますが、当社の場合、大手の「Xserver」を推奨しています。
- ホームページ制作にはどのぐらい期間がかかりますか?
- コーポレートサイトやECサイトなど、内容により異なりますが1ヶ月~3ヶ月程度となります。具体的な公開希望日がございましたら、ヒアリングを行ったうえでスケジュールを設定させていただきます。
制作事例
-
peacemaker様
ECサイト肉の通販サイトpeacemaker様のサイトデザインです。
-
おもてなしネットワーク様
ホームページ東御市でインバウンドに向けた通訳ボランティア活動をするおもてなしネットワーク様のホームページです。
-
保護中: シナノケンシ株式会社様
モーター事業ホームページこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
株式会社 中帯様
ホームページ株式会社 中帯様が運営する宅老所おおらのホームページです。
-
日信工業株式会社様
東京モーターショー出展特設サイト日信工業株式会社様の東京モーターショー出展特設サイトです。
-
軽井沢 離山房様
ホームページ軽井沢滞在中だったジョン・レノン、オノ・ヨーコ夫妻がよく来店したことで話題のカフェ離山房様のホームページです。
-
軽井沢ファマーズギフト様
ECサイトギフト商品販売を店舗展開する軽井沢ファマーズギフト様のECサイトです。
-
風土Link株式会社
ホームページ東御市八重原で稲作農家をしながらお米を輸出する事業を行う風土link様のホームページです。
-
東京理工器株式会社様
ホームページ浄化槽の設置など施工する東京理工器株式会社様のホームページです。
-
有限会社長門興業様
ホームページ長和町にある別荘の管理やリフォームを行う有限会社長門興業様のホームページです。
-
一般社団法人 千曲会様
ホームページ信州大学繊維学部の同窓会運営を行う一般社団法人 千曲会様ホームページです。会員管理の仕組みを構築して会員増強や会費改修を行いやすい設計にしました。
-
peace call様
ホームページ生産者とお店、そして生活者をデリバリーで繋ぐリンクデリバリーサービスpeace call様のホームページです。