mashima
知っておきたいデザイン用語集⑤
【ダミーテキスト】
ダミーテキストとは、デザインカンプやモックアップにおいてコンテンツ部分に仮で流し込むテキストのことを指します。
ダミーテキストを使う目的は、デザインの完成イメージをよりリアルに確認するためです。単純に「テキストテキスト…」や「□□□□□□…」といった文字を並べるよりも、実際の文章のように自然に流れるダミーテキストを置くことで、レイアウトやバランスが仕上がりに近い形で評価できるようになります。特に、フォントや行間、文字の密度といった細かいディテールを考慮する上で、ダミーテキストは重要な役割を果たします。
また、クライアントやチームメンバーにデザイン案を提案する際も、ダミーテキストがあると完成形がイメージしやすくなり、具体的なフィードバックを得やすくなります。たとえば、ニュースサイトやブログのデザインを行う場合、見出しや本文がどのように配置されるかが視覚的に分かることで、デザインがユーザーにどのような印象を与えるかを正確に判断できます。
ダミーテキストはシンプルながらも、デザインの品質や効率を向上させるための重要な要素です。