感じて働く。
ホームページや印刷物をしっかり考えて作ります。
SERVICE
CONCEPT
感じて働く。
常日頃、暮らしの中で働きながら、
さまざまな物事に「感想」を持つことが大切。
そんな「感想」を積み重ね、
お仕事でご相談いただくことに対して
客観的な意見を持って仕事に役立てることができる。
日々積み重ねた「感想」とマーケティングと
デザインを兼ね備える。
それによりお客様に対して効果的な提案ができる。
「感じて働く。」は当社のものづくりのコンセプトです。
WORKS
-

【上田市】信州元気塾様
ホームページ制作特定非営利活動法人信州元気塾様のホームページがリニューアル。デザインに使用したイラストは最近イベントで人気のくろきあやこさんのイラストで構成して優しいイメージでデザイン。信州元気塾は、長野県上田市にある福祉・就労支援施設 […]
-

【上田市】ウォームブランケット
事業案内チラシ上田市にある就労支援などの事業を行う株式会社ウォームブランケット様の「リワークプロジェクト」という事業案内チラシ。障害や精神疾患により休職期間中の社員がいる。 そんな社員の復を課題にしている企業様に読んでもらいたチラシで […]
-

【上田市】上田商工会議所様
チラシデザイン上田商工会議所様よりご依頼をいただき、「うえだ ひと・もの興し紡ぎ手表彰」公募チラシの制作をお手伝いしました。これはさまざまなジャンルの業種で働くスタッフを表彰する企画です。商工会議所会報に同封され公募するために使用しま […]
-

【上田市】シードジャパン株式会社様
移住者就職支援事業チラシシードジャパン株式会社様の長野県外から上田市への移住をお考えの方を対象に、就職支援の取り組みをPRするためのフライヤーデザイン。
-

【上田市】ローカルメリットクラブ様
チラシデザイン長野県に特化した福利厚生サービスを提供するローカルメリットクラブの学生向けのチラシデザインを手掛けました。このチラシは、学生が利用できる特典やサービスを効果的に紹介し、彼らの関心を引きつけるデザインを目指しました。 プロ […]
-

【上田市・佐久市・小諸市】焼肉の家マルコポーロ様
ジビエのチラシデザイン長野県内で4店舗を展開する「焼肉の家マルコポーロ」様のジビエのチラシデザインを担当しました。季節によってシカやイノシシの捕獲は難しい時期のあるジビエ。品薄の時期になると提供ができないこともあります。そんな希少であり、だけ […]
-

【上田市】シードジャパン株式会社様
若者対象就職支援事業チラシシードジャパン株式会社様の就職支援を通し、地域の若者を安定した正規雇用に結びつける研修付き就職支援プログラムのチラシデザイン。
-

【上田市】Buddieate株式会社様
フライヤーデザイン補助金申請支援事業 戦略構築コンサルティング事業 店舗向けアプリケーション制作事業 webサイト制作事業を行うBuddieate株式会社様のフライヤーデザイン。
-

【上田市】株式会社テクニカルイン長野様 設備保全管理システムLPサイト
長野県上田市にある株式会社テクニカルイン長野様の製品「SMART TPM」のLP制作。SMART TPMとは保全活動を一元管理して会社全体で共有することで生産性向上・品質の向上・安全性の向上を実現する工場DXサービスです […]
-

【上田市】上田商工会議所様
チラシデザインその2上田商工会議所様よりご依頼をいただき、非会員の事業者向けに制作された「入会案内チラシ」のデザインをお手伝いしました。 チラシは、上田商工会議所の活動内容や会員メリットをより多くの地域事業者に知っていただき、入会を促すこと […]
-

【上田市】上田商工会議所様
チラシデザイン上田商工会議所様よりご依頼をいただき、会員増強を目的とした紹介促進チラシのデザインをお手伝いしました。 このチラシは、上田商工会議所の既存会員様向けに発行される公報誌に同封され、地域で起業を検討している方や事業主の方を紹 […]
-

【上田市】株式会社シール片山様
しなの鉄道 ヘッドマークデザインしなの鉄道様「115系卒業記念号」ヘッドマークデザイン しなの鉄道(上田市)が2025年3月15日のダイヤ改正をもって引退する115系車両。その惜別の想いを込めた臨時列車「卒業記念号」が、上田―豊野間で運行されました。当 […]
NEWS
- AI活用EXPOに行ってきたレポートです。
- サンフェスに出展します
- 夏の終わり、次の季節に向けて
BLOG
-

mashima
「できること」と「できないこと」
本当に自分の力を理解している人は、「できること」だけでなく「できないこと」もきちんと把握しています。だからこそ、自分の得意分野に集中し、不得意な部分は信頼できる人に任せることができるのです。 大事なのは、任せる勇気と責任 […]
-

mashima
自分のサービスに惚れ込もう
どんな商品やサービスであっても、自分自身が本気で好きになれなければ、お客さまに心からおすすめすることはできません。 まずは自分が扱う商品やサービスに誇りを持ち、その魅力を実感することが大切です。心の底から「これは本当にい […]
-

mashima
体調管理もプロの仕事
「風邪をひくな」と言うつもりはありません。大切なのは、体調を崩してしまったときに最短で回復できるように備えておくことです。危険の兆しを感じたら早めに対応し、普段から体を鍛えておく。この積み重ねこそが、結果として万全のコン […]
-

mashima
場所は品格を映す
きれいな場所がきれいなのは、当たり前のことです。ですが、日常的に使われて汚れやすい場所まで行き届いていると、そのお店や会社は一段と高い評価を得ることができます。 その代表的な場所が「トイレ」です。トイレが整っていない職場 […]
-

mashima
小さな命への心配り
観葉植物は、毎日手をかけてあげなければすぐに元気を失ってしまいます。水をあげること自体は簡単なように思えますが、実際に続けるとなると意外と難しいものです。 けれども、この「小さなことを続ける姿勢」こそが、大きな成果につな […]
-

mashima
人気の裏側を探れ
話題になっている場所や商品を、実際に自分で体験してみることはとても大切です。単なる流行りに乗るのではなく、「なぜ人気なのか?」を探るための行動なのです。 「どうしてこのお店は評判がいいのだろう?」「なぜこの商品は売れてい […]
ACCESS
- 材木町オフィス
- 〒386-0012 長野県上田市中央2丁目23−12
- 中央北オフィス
- 〒386-0011 長野県上田市中央北1-7-3 メゾン21中央北202


















