mashima
ホームページ制作とは
ホームページ制作は他にWeb制作やサイト制作とも言われます。
ホームページ制作依頼したいが、どのように進めるのか分からない方が多いはずです。
そこでホームページ制作の流れをご説明します。
STEP1【企画提案】
「とりあえずホームページぐらいないと」という理由だけで、企業がホームページ制作する必要はありません。企業においてはホームページを必要とする目的が必ずあります。しかし、当事者だけの構想だと目的が不明瞭になりがちです。 まずはターゲットや目的を明確にして企画をご提案します。
STEP2【ホームページの構成】
ホームページの企画が決まったら、ホームページの設計を行います。
ターゲットや目的に合わせてどのようなページ(コンテンツ)が必要か考えます。
お客様が希望する「伝えたい」と、利用者が思っている「欲しい」がマッチングするようことを大事に考えページ構成を考えます。
お客様とのヒアリングはもちろん、関連したホームページを参考にすることも大切です。
また、ホームページの構成はSEO(検索エンジン最適化)への考察も大切です。
どのようなキーワードを検索しているユーザーが存在し、その検索意図に必要なコンテンツは何かという視点で考えます。それらを考えた上でページ構成を明確にしたツリー構成図を作成します。
※この段階でおおよそのお見積を提出することができます
STEP3【ワイヤーフレームの制作】
ワイヤーフレームとはトップや各下層ページの内容を具体的にした資料を言います。
どのページにどんな要素が必要かを資料ベースで確認をいただき、内容が決まったらホームページデザインに必要な写真や文章を準備します。
STEP4【デザインの制作】
ターゲットを意識したデザインコンセプトを決めて、撮影した写真や作成した文章を活用してホームページデザインをします。
STEP5【コーディング作業】
デザインしたものをホームページとして機能するように実装してWebブラウザで表示できるようにする作業をコーディングと言います。
PCのサイズ、スマホのサイズでの見え方を制御するレスポンシブデザインもこの作業の一部になります。
STEP6【CMS構築】
CMSとは専門知識なしでホームページの更新・追加が可能になる仕組みを言います。
最近では、WordPressというCMSが支流になっており当社ではこのWordPressでホームページを構築します。
STEP7【公開】
ホームページ公開作業にあたり、お客様が新規でホームページを運営する場合は、ホームページのドメイン(インターネット上の住所のようなもの)
やレンタルサーバーの契約が必要になります。これらの契約はインターネットに詳しくない方は苦手な手続きかもしれないので、当社のスタッフがお手続きのサポート、または当社の保守内容として分かりやすく対応いたします。
STEP8【運用】
公開したホームページの閲覧数や、どのページを閲覧しているかが分かる解析ツールを当社は必ず設置いたします。
それから分かるホームページの利用状況に合わせて、解析を基にしたネット広告などのサポートもしております。
以上がおおまかなホームページ制作の流れになります。
サイトには過去のホームページ実績も掲載しております。
どうぞ参考にしてください。
■ホームページ実績掲載ページ