BLOG
-
mashima
3倍のスピードで働く
仕事における早期の成長を目指す若手にとって、必然的に経験や技術が不足していますが、この段階で倍増した努力を積むことが、将来の飛躍につながります。 例えば、かつての偉大な発明家トーマス・エジソンは、彼の初期の発明活動中に異 […]
-
mashima
スキルアップにつながる意識の持ち方
仕事をしていれば、避けては通れないのがクレームや指摘を受ける瞬間です。誰しもが心が萎縮してしまうような状況ですが、これを逆手に取り、自己成長の糧とする方法があります。 たとえば、古代中国の有名な軍師、孔明は数々の戦で困難 […]
-
mashima
持続可能な成功のための姿勢
成功を収めたときの喜びや満足感は、私たちを緩くさせることがあります。何かがうまくいった際に気持ちが緩むと、その隙が無駄遣いや仕事のミスにつながり、長期的な成功を脅かす原因となることがあります。だからこそ、常にクールでシビ […]
-
mashima
感動を伝える力を育む
相手の心に深く響く表現力は、単に情報を伝える以上の価値を持ちます。「相手の頭の中にビジュアルで想像できるような表現を身につける」能力は、言葉を通じて聴き手に明確なイメージや感情を描かせ伝えることができます。感動は形のない […]
-
mashima
日本一を目指す心構え
何でも日本一になる気持ちでいこう。日本一になる気持ちで努力していかないと街一番にもなれません。それに向かって一歩一歩努力を重ねることが大切。「私はこういう仕事をしています」と胸を張って言えるような人物になるためには、目標 […]
-
mashima
自分の意志を貫く力の重要性
一般的に、「わがまま」という言葉はネガティブな意味合いで捉えられがちです。しかし、「わがままな奴を嫌だと思っている人は凡人です。わがままが言える人は、仕事が出来る人。自分の思いを行動や言葉にすることの大切さを説くこの考え […]
-
mashima
早い者勝ち
危機感で立ち止まるより、スピードあるトライをしよう。成功への道は、慎重に計画を練り、完璧を目指すことだけではありません。むしろ、迅速な行動と、必要に応じた軌道修正が、成功への近道となり得るのです。違っていても、その過程で […]
-
shimazaki
消費者目線で考える、イマドキの商品のとらえ方とは
みなさんこんにちは。横浜出身研修生の「シウマイ」です。今回のテーマは前回に引き続き「マーケティング・ミックス」についてです。 前回紹介した「4つのP」については、商品を市場に送り出す際に必要なマーケティング戦略の考え方で […]
-
mashima
ビジネスでの数値感覚の重要性
ビジネスの世界では、「これは仕入れがいくらだから、これだけ儲かる」というように、数字を理解し、計算する能力が不可欠です。いつも計算高くいることで、現実的なビジネス戦略を立てることが可能になります。そして、この数値感覚の速 […]
-
shimazaki
「PPAP」ですか? いいえ、「PPPP」です。
みなさんこんにちは。横浜出身研修生の「シウマイ」です。今回のテーマは「マーケティング・ミックス」です。 「マーケティング・ミックス」とは名前の通り、様々なマーケティングツールを利用してより実践的な戦略へとつなげていくため […]
-
shimazaki
「〇〇といえば△△」その確固たる強みとは何か?「STP分析」の「P」ポジショニングとは
みなさんこんにちは。横浜出身研修生のシウマイです。今回はSTP分析の最後の「P」ポジショニングについて扱っていきます。 ポジショニング(Positioning)とは ポジショニングとは、「位置」や「立場」を意味する英単語 […]
-
mashima
家族を愛してる?
家族を愛していない人は、今日初めて会うお客様を愛せるはずがない。仕事において何を成し遂げようとしているのか、その根底にある「愛」の重要性を考察することは大切な能力です。人に喜んでもらう仕事をしている私たちにとって、この愛 […]
-
mashima
仕事のスキルアップへの誓い
仕事で成長したい、スキルアップしたいと思ったとき、私たちがまず立ちはだかるのは「実行する勇気」です。責任感を持って悩み、そして「やる」と決めたら、その言葉に責任を持って実行すること。このシンプルながらも強力な決意が、私た […]
-
mashima
気がついたらもう10年たっていました企画
平素は格別のお引き立てを賜り、ありがとうございます。間島宣伝事務所は個人事業主から入れると11年が経ち、法人化してからだと今年の夏に10周年を迎えます。これもひとえに皆様のご贔屓ご支援の賜物でございます。 そこで感謝を込 […]
-
mashima
最上を知っているか?
最上という基準を知ることは、単に高級なものや外見が美しいものを選ぶことではない。それは、物事の本質的な価値を見極め、比較して正しい評価を下す力を養うことに他ならない。この力は、日々の生活の中で私たちが直面する無数の選択に […]
-
shimazaki
ペルソナを狙い撃て!「STP分析」の「T」ターゲティングとは
みなさんこんにちは。横浜出身研修生の「シウマイ」です。今回もマーケティングについてのお話です。 マーケティングの出発地点は「こんな商品が欲しい」という潜在的な需要を見つけ出すことですが、実際に、その需要から生まれた商品が […]
-
shimazaki
「STP分析」の「S」とは?
みなさんこんにちは。横浜出身研修生の「シウマイ」です。 今回のテーマは「STP分析」の「S」です。 「STP分析」とはSegmentation セグメンテーションTargeting ターゲティングPositioning […]
-
shimazaki
「これが欲しい」の「これ」を知れ
みなさんこんにちは。横浜出身研修生の「シウマイ」です。 今回のテーマはマーケティングの出発点ともいえる「STP分析」です。 マーケティングの基本は顧客目線であり、顧客の「これが欲しい」を拾い上げて、売れる商品を企画するこ […]
-
shimazaki
製品を売る時代から体験を売る時代へ
みなさんこんにちは。横浜出身研修生の「シウマイ」です。 今回のテーマは「マーケティング」の変化です。 今日のマーケティングの考え方の基本は「顧客目線」です。「こういう商品やサービスが欲しい」というニーズを見出すことがマー […]
-
shimazaki
「高いものは良いもの」
みなさんこんにちは。横浜出身研修生の「シウマイ」です。 今回もマーケティングについて学んでいきます。 前回まではブランドの成り立ちについてのお話でした。ブランドは強力な価値を生み出すものであり、品質では数万円のものもブラ […]
-
mashima
シドニーでのレポート。
地域、日本、世界。 間島宣伝事務所は、個人事業から法人化して2024年で創業10年目を迎えます。コロナウイルスの影響で経済が停滞していた時期もようやく終わりを告げ、新たな時代の変化に対応するための行動が求められています。 […]
-
shimazaki
先輩、「プライス・カスタマイゼーション」って何ですか?
みなさんこんにちは。横浜出身研修生の「シウマイ」です。 今回もマーケティングについて学んでいきます。 今回のテーマは「プライス・カスタマイゼーション」です。一見なんだかよく分からないカタカナ言葉が出てきましたが、その意味 […]
-
shimazaki
「ブランドの守り方」
みなさんこんにちは。横浜出身研修生の「シウマイ」です。 今回もマーケティングの上で重要な「ブランド」のお話です。 前回は「ブランドのつくり方」についてでしたが、今回は「ブランドの守り方」です。 ブランドの創造について、前 […]
-
shimazaki
「ブランドのつくり方」
みなさんこんにちは。横浜出身研修生の「シウマイ」です。 今回もマーケティングについて学んでいきましょう。今回のテーマは「ブランド」です。 みなさんはブランドと聞いてどのようなものを思い浮かべるでしょうか。 コーラといえば […]
-
shimazaki
「マーケティング」とは何ぞや
みなさんこんにちは。横浜出身研修生の「シウマイ」です。 今回から「マーケティング」について学んでいきます。私自身、マーケティングを学んだ経験はありません。現在の理解としては「商品を売るときの考え方」という程度ですが、これ […]
-
mashima
やる気のある無能は〇せ
ナポレオン流の兵隊の適材適所の考え方をご存じでしょうか。それは4つに分かれます。 ①やる気のある有能②やる気のない有能③やる気のない無能④やる気のある無能 以上の分類をナポレオンはこのように役割を決めたそうです。 やる気 […]
-
mashima
相手に伝わり難い話方
仕事において上司や先輩、またはお客様など、誰かに報告や相談するといったことは日常的にあるかと思います。そんな時の会話のやり取りで、何を伝えたいのか分からない、分かりにくい話し方があります。職場や客先でコミュニケーションが […]
-
mashima
ChatGPTで働き方が変わる
最近話題のChat(チャット)GPT、SNSやネットニュースなど普段ご覧になっている方は耳にしたことがあるかと思います。ChatGPTとはテキストメッセージを入力すると、それに応じた答えを返してくれるAIです。ChatG […]
-
mashima
ラーメンの売値を考える
ラーメンの単価が庶民的な価格で提供すべき、作っている工程を考えれば2000円ぐらいで売るべきといった論争がネットでありました。ラーメン店を経営しているお店が儲かるために単価を安くすべきか、高くすべきかそんなことを考察した […]
-
mashima
戦略のない戦術は敗北
何かのプロジェクト、また新規案件でも「戦略」と「戦術」が必要です。マーケティングの基本である「戦略のない戦術は敗北」は、それを学んでいる人は認識あるフレーズです。 ここで言う「戦略」とは、経営ならば強みをいかして業界でど […]